YouTubeチャンネルはこちら

和歌山 串本

和歌山県 串本でのダイビングログ

串本・ダイビング|住崎で水中写真マクロ【マニアックな被写体】

イントラ兼ブロガーの部長です。 2019.9.15(日)串本 この日は朝の2本のダイビングでガイドをしてから、三本目だけエビ崎で写真を撮りました。 マニアックですがキレイに撮ると、とてもインスタ映えする写真になります。 ...

串本・ダイビング|備前で水中写真マクロフォトダイブ

イントラ兼ブロガーの部長です。 2019.9.14(土)串本 この日は一本目に住崎でイサキの群れをワイドで撮った後に、備前でダイビングをしました。 カメラを7200から810に変えて備前のマクロ穴に向かいました。 ...

串本・ダイビング|水温もいい感じのワイド日和【イサキの群れ】

イントラでガイド兼ブロガーの部長です。 2019.9.14(土) 黒潮が奇跡的に串本の潮岬沖に接近している影響から、まあまあクリアーブルーの水中となりました。 まあ、そうなってくると久しぶりにワイド撮りたくなりますので、カ...

串本・ダイビング|水温、イサキの群れパーフェクト!

イントラ兼ブロガーのあゆむさんです。 2019.9.9(月) 週末明けの串本は最強の海況となりました。 水温は底で26.8℃、透視度は15mくらい、天候は快晴、海況はベタ凪で文句なしの四天王降臨となりました。 エント...

串本・ダイビング|水温あたたかく台風の影響全くなし

イントラでブロガーの小野です。 2019.9.8(日) この日は関東地方に接近している台風の影響が懸念されましたが、串本には全く影響はなく快適にダイビングができました。 最近では水温19℃、透視度2~3mと地獄の中で潜って...

串本・ダイビング|水温、透視度回復は晴れ女子のおかげ?

イントラでブロガーのあゆむさんです。 2019.9.7(土) 自称晴れ女子二人のおかげかどうかはわかりませんがw、急激に水温と透視度が回復して快適すぎるダイビングでした。 やっと串本にも夏がやって来ました。 当分は水...

串本・ダイビング|水温と透視度が様子おかしいわ~【水中写真】

イントラ兼ブロガーの小野です。 2019.9.2(月) 突然ですが、結論からすると、水温と透視度がゴミレベルでした。 真夏の水温が一番高い時期にもかかわらず、この日の水温は前日より少し上がって22℃、透視度はキレイなはずの...

串本・ダイビング|水温低いしグリーンでも我々は負けない

イントラ兼ブロガーのあゆむさんです。 2019.9.1(日) 9月に入り、一発目の串本ダイビングです。 先日に引き続き、冷た~い冷た~い、それはそれは冷たくてドス濁りした潮が入ってきているおかげで、透視度は2m~3mで水温...

串本・ダイビング|水温に負けないダイビングをする

イントラってるブロガーの小野です。 2019.8.31(土) 週末の串本ダイビングです。 この日は晴れ、気温30度くらいで海況はベタ凪となりましたが水温が底でチャンチャラ冷たいまさかの19度台となり震えあがるかと思いました...

串本・ダイビング|ナイト・ブラックウォーターダイビング!

イントラでブロガーのおのです。 2019.8.24(土)夜 この日は昼間に3本潜ってから、ナイトでブラックウォーターダイビングをしました。 ただのナイトではなく、ライトトラップを根に仕掛けて未知の生物を観察するブラックウォ...

串本・ダイビング|住崎でイサキの大群に遭遇!

イントラ兼ブロガーのあゆむさんです。 2019.8.24(土) この日は住崎エリアで三本潜りました。 住崎本根ではイサキの大群に遭遇できました。 少し前にトルネードに当たってから、住崎に潜る度に探していたのですが遭遇...

串本・ダイビング|出雲ビーチでゆっくりロングダイブ【水中写真】

イントラでブロガーなあゆむさんです。 2019.8.23(金) この日は強風で串本のメインのポイントがクローズになったので、出雲ビーチでダイビングをしました。 メインのポイントとは反対で出雲ビーチはベタ凪になるので、とても...

串本・ダイビング|平日貸切でゆっくりダイビングした一日

イントラでブロガーなあゆむさんです。 2019.8.22(木) この日は串本での平日貸切ダイビングとなりました。 平日に他のゲストが少ないときにゆっくり潜るのも優雅で満喫できます。 まったりと3本満喫してきました。 ...

串本・ダイビング|住崎エリアでマクロ【モンハナシャコ】

イントラってるブロガーの部長です。 2019.8.17(土)~2019.8.18(日) お盆休みの連休最終の週末です。 が、1日目は台風直撃後でとんでもなく透視度が悪かったですが、二日目は回復してきていたので、下で透視度は...

古座川・リバーダイブ|古座川でダイビングをしてきました

イントラってるブロガーの部長です。 2019.8.12(月) 串本の古座川でリバーダイビングをしてきました。 台風の影響で海がクローズになったので、川に潜った次第であります。 古座川は鬼のようにキレイと聞いていました...

串本・ダイビング|ダイビングの水中写真

小野です。 2019.8.3(土)~2019.8.4(日) の串本でのダイビングの写真です。 ダイビングの写真 ...

串本・ダイビング|ウミガメと泳いだ日

イントラブロガーの小野です。 2019.8.2(金) この日は久しぶりにウミガメと遊びました。 ウミガメでもすぐ逃げてしまう個体もいますが、今回遭遇した個体は逃げないどころか突進してくるガツガツ系のガテン系海亀でした。 ...

串本・ダイビング|まったり3ポイントを潜る【水中写真】

イントラの小野です。 2019.7.30(火) ど平日のダイビングです。 この日は美鈴氏貸切の小野チームとIDCチームの少人数制貸切ダイビングでした。 毎日快晴のベタ凪でとてもダイビング日和だった一日でした。 ...

串本・ダイビング|ダイビングのスナップ写真

イントラでブロガーな部長です。 2019.7.28(日)~2019.7.29(月) の串本でのダイビングで撮ったスナップ写真です。 台風明けと同時に梅雨明けしたので、とても海況はよく快晴で連日ダイビング日和となりました。 ...

串本・ダイビング|台風直後のスーパーブルーウォーター【水中写真】

イントラブロガーこと部長です。 先日より1週間連打で潜っており、更にパソコンが訳アリになっていましたが今日から復帰しました。 2019.7.27(土) 台風直後の串本です。 台風接近にともなって、ゲスト様のキャンセル...