水中写真の一眼レフはニコンとキャノンどちらがいいのか【結論】 イントラの小野です。水中で使う一眼レフは、ニコンとキャノンどちらが結局いいのかという件についてです。これから水中写真用に一眼を検討している人にとっては... 2019.05.23 おすすめのカメラ
水中写真で青抜きの撮影方法|簡単な手順とテクニック【必見】 イントラの小野です。水中写真を撮影する際に、青抜きで撮影方法を知りたいですか。しっかりと青抜きした写真はとてもフォトジェニックで、SNSやインスタ映え... 2019.05.23 水中写真講座
ダイビングのレギュレーターの洗い方【コツ】 レギュレーターの洗い方ファーストステージ以外を水に漬けて、稼働部分を動かすレギュレーターの口からホースの水を流す全体をホースの水で流すしっかりと乾かす... 2019.05.22 レギュレーター
ダイビングのインナー|おすすめ5つ+選び方【ウェットスーツ】 ダイビングでおすすめのインナー。1.ラッシュガード2.フードベスト3.1mmか2mmのロングスリーブ4.インナーパンツ ショート5.インナーパンツ ロ... 2019.05.21 インナー・フード
アポロ・バイオマイクロで快適にダイビング【汚染空気対策】 部長です。ダイビングをする際には、アポロのバイオマイクロを使用することで、新鮮でクリーンなエアーを吸うことができます。以外と知らないかもしれませんが、... 2019.05.20 レギュレーター
ダイビングのフロート・プロが使うおすすめのタイプと選び方(シグナルチューブ SMB) ダイビングのフロート(シグナルチューブ SMB)でおすすめのタイプと選び方を説明します。最初に言っておくと、フロートはどれでもいいわけではありません。... 2019.05.19 器材小物類・その他
ダイビングのウエイトベルトとウェイトベストのおすすめ2つと選び方 イントラの小野です。ダイビングの、ウエイトベルトとウエイトベストのおすすめ2つと選び方です。これから自分のウエイトベルトを買おうと思っている人や、ウエ... 2019.05.18 器材小物類・その他
NDS(日本ダイビングスポーツ)のオクトパス【最高の器材】 イントラの小野です。レギュレーターやオクトパスは同じメーカーの物を使用した方がいいです。同じメーカーの物を使用することで、常にまとめてメンテナンスやオ... 2019.05.17 レギュレーター
ダイビングのナイフ|おすすめのタイプ2選【これで十分】 部長です。ダイビングのナイフで、おすすめのタイプ2選です。これからダイビングを始めたり、ナイフを買おうと思っている人の中には、おすすめのナイフが知りた... 2019.05.16 器材小物類・その他
串本・ダイビング|イエロージョーフィッシュ、コケギンポ青抜き イントラの小野です。2019.5.12(日)串本ダイビング祭りの2日目のダイビングになります。引続き港では器材のモニター会が開催されており、皆最新の器... 2019.05.16 和歌山 串本
水中写真やダイビングのカメラのライト|選び方+おすすめ5選【基本】 イントラの小野です。ダイビングや水中写真を撮影する際に、カメラにライトを装着すると思いますが、どのようにして適切なライトを選べばいいか知っていますか。... 2019.05.15 ライト
串本・ダイビング|串本ダイビング祭り1日目のダイビング イントラの小野です。2019.5.11(土)串本でのダイビングです。この日から二日間、串本ダイビング祭りが開催されており、各メーカーから器材を借り放題... 2019.05.14 和歌山 串本
ダイビングのインストラクターは大変なのか【経験談】 イントラの小野です。ダイビングのインストラクターって大変な仕事なのかどうか気になるところです。一言でダイビングのインストラクターといっても、色々とジャ... 2019.05.13 インストラクター・仕事
串本・ダイビング|GWラストダイブ・ベンケイハゼ、ノコギリヨウジ イントラの小野です。2019.5.5(日)今年のゴールデンウィークの串本でのダイビングはこれでラストになります。て言うか、今さら感ですが先日に投稿した... 2019.05.12 和歌山 串本
ダイビングのウェットスーツ|水温とスーツ【一年中潜る私の意見】 イントラの小野です。ダイビングのウェットスーツですが、水温と適正なスーツに関して気になると思います。特に、水温がどれくらいだったらウェットスーツに切り... 2019.05.11 ウェットスーツ
串本・ダイビング|外洋・二の根でアオリイカの産卵 イントラの小野です。ゴールデンウィークの串本でのダイビングです。最終日の二本目は、外洋の二の根にアオリイカの産卵を見に行きました。他のポイントの産卵床... 2019.05.10 和歌山 串本
ダイビングのウェットスーツ|おすすめのツーピース【プロも着てる】 イントラの小野です。ダイビングのウェットスーツで、おすすめのツーピースになります。これからウェットを買おうと思っている人の中には、ツーピースのウェット... 2019.05.09 ウェットスーツ
串本・ダイビング|GW最終日のグラスワールドで撮った水中写真 イントラの小野です。2019.5.5(日)いよいよゴールデンウイークラストの串本でのダイビングになりました。ほとんどの人は6日まで休みで7日から仕事な... 2019.05.09 和歌山 串本
【串本・ダイビング】ゴールデンウィーク後半戦も燃えています! イントラの小野です。2019.5.4(土)引続きGWのダイビングを皆で楽しんでおります。いよいよ今年の奇跡のゴールデンウィーク10連休も後半戦になって... 2019.05.08 和歌山 串本
NDSのオクトエアーをセミオーバーホールしました【BCD】 イントラの小野です。NDSのオクトエアーをセミオーバーホールしました。オクトエアーはスキューバプロで言うところのエアー2になります。NDSのオクトエア... 2019.05.07 BCD