Instagram

ドライスーツの中圧ホース・取付・外し方【ウェットスーツに切替】

ドライスーツからウェットスーツに切り替えたら、ドライスーツ用の中圧ホース(ドライホース)を外しましょう。いつまでもプラプラさせておくメリットは全くない...

串本・ダイビング|外洋・北の根からイスズミ礁【水中写真】

イントラブロガーの部長です。2019.7.7(日)七夕昨日書いたダイビングの続きで、二本目、三本目になります。この日は基本的に外洋がビュンビュンに流れ...

串本・ダイビング|外洋・島廻り【記念ダイブあり】

イントラブロガーの部長です。2019.7.7(日)七夕先週末の串本ダイビングです。この日の一本目は外洋の島廻りでダイビングをしましたが、透視度が20m...

串本・ダイビング|グラスワールド、住崎は透視度3mでした泣

イントラブロガーの部長です。2019.7.6(土)先週末のダイビングです。7月にもかかわらず、透視度3m、水温20度、天候は雨と鬼みたいに厳しい海況の...

水中で写真を撮る|ストロボ1灯のライティング【水中写真】

部長です。水中写真で、ストロボ1灯でのライティングについてです。これからダイビングのときにストロボを使おうと思っていたり、ストロボを1灯で使う場合は、...

ダイビングは雨でもできます・透明度などについて【雨天決行】

ダイビングは雨でもできるのかどうか気になる人も多いと思います。結論から言っておくと、雨でも普通にダイビングは可能です。基本的には雨だけでは中止やキャン...

ダイビングの残圧計でバルブ開けるとき下向けるは間違っている件

部長です。ダイビングの残圧計で、バルブを開けるとき下に向けるのは間違っている件についてです。バルブを開けて残圧を確認するとき、「残圧計を見ながら開ける...

ダイビングのフードベスト|おすすめ6選と着方【インナー】

ダイビングのフードベストで、おすすめ6つ。1.ガル2.モビーズ3.スキューバプロ4.アクアラング5.サンファン6.ココロア(女性)ウェットスーツの下に...

串本・ダイビング|出雲ビーチと住崎で2本【宿泊&台風後】

イントラの小野です。2019.6.29(土)串本先週末の串本でのダイビングです。木曜くらいに台風が串本のはるかかなた沖を通過していったので、心配ではあ...

ダイビングに行くときの服装|冬、秋、夏など【楽な服装でOK】

イントラの部長です。ダイビングに行くときの服装についてです。まだビギナーのうちなどはどういった服装でダイビングに行ったらいいか悩んだりすると思います。...

ダイビングのライト|FIX NEO 1000 DX SW II【フィッシュアイ】

イントラの部長です。ダイビングのライトでフィッシュアイのFIX NEO 1000 DX SW IIはおすすめです。ワイド、スポットの切り替えも可能で、...

串本のダイビングポイント|出雲ビーチ【串本の海】

イントラの部長です。串本のダイビングポイントで、出雲ビーチになります。出雲ビーチは、串本の内海のダイビングのポイントとは島を挟んで反対側になりますので...

ダイビングのベル|おすすめのタイプと種類【ダイビング器材】

イントラでブロガーの部長です。ダイビングで使用するベルや、水中で音の出るグッズですが、どういったものを使えばいいかご存知でしょうか。ダイビングでは音の...

ダイビングのスレート(クエスト)が固定できるBCD5選

イントラの小野です。ダイビングで使うスレート(クエスト)がしっかりとサイドに固定できるBCDの特集になります。スレート(クエスト)を使用しているダイバ...

串本・ダイビング|住崎で1本潜る。串本の海は青かった【歓喜】

イントラの小野です。2019.6.23(日)週末のダイビングです。次回書きますが、ダイバーズハウスのメンテナンスとリペアを土曜日から丸一日していたので...

ダイビングのスプール(リール)の持ち運び方と結び方【単体】

イントラの小野です。ダイビングで使用するスプール(リール)の持ち運び方法と結び方になります。スプールをBCなどにぶら下げたり、Dリングに引っ掛けて持ち...

ダイビングのボルトスナップ|カラビナ【カメラ、ライトの落下防止】

イントラでブロガーの部長です。ダイビングのときに、小物やカメラ、ライトなどに使用するオススメの金具、カラビナなどについてです。カラビナや小物の金具類は...

水中写真・メルヘンの撮り方【コツ3つでメルヘンをマスター】

イントラの小野です。水中写真でメルヘンの撮り方を知りたいですか。巷では水中写真の撮影においてメルヘンっぽく撮影するのが人気だと思います。特に日本ではこ...

パラオ・ダイビングポイント|セントカーディナル【水中写真】

イントラの小野です。パラオのダイビングのポイントでセントカーディナルになります。港からだいたい10~20分以内に到着する近場のポイントです。パラオとい...

ダイビングのブーツ|おすすめのタイプ3つと選び方【サイズも】

イントラの小野です。ダイビングのブーツで、おすすめのタイプ3つと選び方です。フィンやダイビングする場所によって、ブーツの種類は変わります。なので、しっ...