串本・ダイビング|平日貸切でゆっくりダイビングした一日 イントラでブロガーなあゆむさんです。2019.8.22(木)この日は串本での平日貸切ダイビングとなりました。平日に他のゲストが少ないときにゆっくり潜る... 2019.08.26 和歌山 串本
ダイビングで役立つ魚の図鑑|おすすめ12選【海水魚】 イントラでブロガーな小野です。ダイビングで役に立つ魚の図鑑です。とりあえず魚の図鑑は一冊は持っておくと、名前を調べたりするときに非常に役に立ちます。ネ... 2019.08.21 本・図鑑
串本・ダイビング|住崎エリアでマクロ【モンハナシャコ】 イントラってるブロガーの部長です。2019.8.17(土)~2019.8.18(日)お盆休みの連休最終の週末です。が、1日目は台風直撃後でとんでもなく... 2019.08.20 和歌山 串本
ダイビングのインナーパンツでおすすめ8選!【暖かい】 イントラでブロガーな小野です。ダイビングのインナーに履くパンツで、おすすめ8選になります。ダイビングをしていて、少し寒いのでインナーに履くパンツなどを... 2019.08.19 インナー・フード
ダイビングのフィン|エイペックス(Apeks)のRK3はおすすめです 部長です。ダイビングのフィンでエイペックス(Apeks)のRK3はおすすめです。RK3は米軍と共同開発されたストラップタイプのフィンになりますが、とて... 2019.08.16 フィン
古座川・リバーダイブ|古座川でダイビングをしてきました イントラってるブロガーの部長です。2019.8.12(月)串本の古座川でリバーダイビングをしてきました。台風の影響で海がクローズになったので、川に潜っ... 2019.08.15 和歌山 串本
ダイビング・BCD|オクトパスインフレーターのおすすめ5選! 部長です。ダイビングのBCDで、オクトパス一体型になっているインフレーターのおすすめ5選です。今まで他のダイバーがオクトパス一体型のパワーインフレータ... 2019.08.14 BCD
串本・ダイビング|ダイビングの水中写真 小野です。2019.8.3(土)~2019.8.4(日)の串本でのダイビングの写真です。ダイビングの写真夜は船の上から花火大会を見ました。では。・・・... 2019.08.12 和歌山 串本
串本・ダイビング|ウミガメと泳いだ日 イントラブロガーの小野です。2019.8.2(金)この日は久しぶりにウミガメと遊びました。ウミガメでもすぐ逃げてしまう個体もいますが、今回遭遇した個体... 2019.08.10 和歌山 串本
串本・ダイビング|まったり3ポイントを潜る【水中写真】 イントラの小野です。2019.7.30(火)ど平日のダイビングです。この日は美鈴氏貸切の小野チームとIDCチームの少人数制貸切ダイビングでした。毎日快... 2019.08.08 和歌山 串本
串本・ダイビング|ダイビングのスナップ写真 イントラでブロガーな部長です。2019.7.28(日)~2019.7.29(月)の串本でのダイビングで撮ったスナップ写真です。台風明けと同時に梅雨明け... 2019.08.07 和歌山 串本
串本・ダイビング|台風直後のスーパーブルーウォーター【水中写真】 イントラブロガーこと部長です。先日より1週間連打で潜っており、更にパソコンが訳アリになっていましたが今日から復帰しました。2019.7.27(土)台風... 2019.08.06 和歌山 串本
ダイビングのレギュレーター・価格の安いおすすめのセットを紹介 ダイビングのレギュレーターで、価格の安いおすすめのセットを紹介します。レギュレーターの購入を考えている人も多いと思いますが、正直なところ価格が安いレギ... 2019.07.28 レギュレーター
串本・ダイビング|ヨリコバ・住崎・塔の沖【水中写真】 イントラブロガーこと小野です。2019.7.22(月)週末明けの串本でのダイビングです。天候は晴れ。梅雨明け前日のダイビングとなりました。ヨリコバは引... 2019.07.26 和歌山 串本
串本・ダイビング|外洋のヨリコバ(パラダイス)はパラオでした イントラブロガーの部長です。2019.7.21(日)先週末の日曜日の串本ダイビングです。この日は内側で2本潜った後に外洋のヨリコバに行きましたが、完全... 2019.07.25 和歌山 串本
串本・ダイビング|近場のポイントでまったり3本【水中写真】 イントラでブロガーな小野です。最近顔バレしています。小野も有名になったものです。2019.7.20(土)先週末の串本のダイビングです。梅雨明け間近の串... 2019.07.24 和歌山 串本
ビッグブルーのライト|AL-450 WM Tailはおすすめです【BIG BLUE】 イントラブロガーこと小野です。ダイビングで使うライトでビッグブルーのAL-450 WM Tailはおすすめです。軽量、コンパクト、バッテリー長持ちでと... 2019.07.21 ライト
串本・ダイビング|海の日の3連休 3日目 サンビラ【水中写真】 イントラブロガーの小野です。2019.7.15(月)海の日今年の海の日ラストダイブになりました。海の日の2本目のダイビングは、近場でゆっくり写真を撮り... 2019.07.19 和歌山 串本
串本・ダイビング|海の日の3連休 2日目【水中写真】 イントラブロガーの部長です。2019.7.14(日)串本今年の海の日の三連休2日目になりました。天候は雨、西風強風、海況はかなり難アリになりました(笑... 2019.07.17 和歌山 串本
串本・ダイビング|海の日の3連休 1日目【水中写真】 イントラブロガーの小野です。2019.7.13(土)串本今年の海の日の三連休1日目のダイビングです。天候は曇り、海況はベタ凪、水温は23.5℃とまずま... 2019.07.16 和歌山 串本