部長です。
最近はダイビングでゴープロを使っているダイバーがとても多いですが、「ゴープロの何がいいの?」と思っている人も中にはいると思います。
ということで、ゴープロの何がいいのか、実際にゴープロで水中動画を撮影している私の意見を簡単に書いておきます。
結論からすると、使い方が簡単で軽装備、とてもきれいな動画の撮影ができるところがゴープロのいい所です。もちろん写真も撮れます。
簡単に言うとカメラの使い方が分からない人でも、ゴープロの場合録画ボタンを押すだけで動画やカメラを撮影できるのでめちゃくちゃ簡単なワケです。そしてカメラと同等のクオリティで撮影することができます。ただし、写真重視で撮影をしたい場合はゴープロではなくカメラの方が向いています。
ゴープロで撮影したダイビングの動画はYouTubeにアップしているので参考にしてください。とてもきれいに撮れていると思います。
ダイビングの写真をInstagramにアップしているダイバーがほとんどですが、最近では動画も人気です。そのため、ゴープロを縦にして撮影し、インスタグラムにアップする人も多いです。
私のインスタでもよく縦動画をアップしているので、よかったら見てください。≫インスタ
また、私もそうですがカメラ派だった人がゴープロを使っているケースもかなり多いと思います。というのもカメラと違ってゴープロは圧倒的に軽装備でコンパクトで楽だからです。BCに装着すれば両手を空けて潜れるので非常に快適です。
↓当然、このような一眼にストロボを付けたシステムが写真はきれいに撮れますが、大きくて重いというデメリットがあります。
↓ゴープロだけの場合、これで済みます(笑)
↓私はこんな感じで長い自撮り棒にゴープロとRGブルーのライトを一灯だけ装着して使用しています。気分によってはライトは使用せずゴープロだけです。
ゴープロのデメリットを上げるとするならば、小さな生物などのマクロ撮影が難しい点です。外付けのレンズを使用すればマクロ撮影ができるようになりますが、そもそもマクロの撮影がしたい場合TGシリーズのカメラの方が簡単です。
あともう一点はストロボを使用できない事ぐらいですかね。それ以外は多くの人にとってゴープロがあれば事足ります。
価格:86,784円 (2023/1/17 17:08時点) 感想(0件) |
おすすめの関連記事
- ゴープロにRGBlueライトと自撮り棒を使用したダイビング水中撮影セット
- ゴープロ用のワイドレンズ・INON UFL-G140 SDで高画質なダイビング動画撮影
- ダイビングでゴープロを使うとき必要なもの アクセサリー まとめ
- ゴープロは予備バッテリーとチャージャーがあると便利です
- INON ・伸縮カーボンアームはゴープロ・カメラにおすすめです
- ダイビングをするときのゴープロの持ち方(使い方)棒など
- ダイビングで使わない方がいいGOPRO(ゴープロ)の棒
- ゴープロにライトをつけたお手軽ダイビング撮影セット
- ダイビングでGoProとカメラはどちらがおすすめですか?
- GoProにRGBlueのライトとグリップを付けたダイビングの撮影セット