YouTubeチャンネルはこちら

ゴープロにライトをつけたお手軽ダイビング撮影セット・GOPRO

ゴープロにライトをつけたお手軽ダイビング撮影セット・GOPRO

部長です。

ゴープロ(GOPRO)にライトを装着したお手軽撮影セットの紹介です。

↓私はこのようにして小型のライトを装着したセットを仕事のときなどに使用しています。大きくて仰々しいシステムではなく、コンパクトなシステムがいい人にはおすすめです。

ゴープロ(GOPRO)にライトを装着したお手軽撮影セット

水中では色が失われるため、ライトを使用することできれいな映像を撮影することができます。

こういった小型のライトはアマゾンで色々と出てますが、おすすめは「NEEWER」のライトです。

NEEWER 水中防水ライト 輝度調節可能 GoProアクションカメラなどに対応【並行輸入品】
NEEWER
¥7,594(2023/02/24 18:41時点)
最大131ft/40mまで防水できるので、どうぞ試してみてください。

知らない人の為に説明しておくと、NEEWERは割としっかりしたメーカーで品質は普通に良いです。普段からダイビング以外で動画制作をしている人はよく知っているメーカーで、NEEWERの製品を使っているクリエイターはかなり多いです。

他メーカーから格安で同じような形状をしている小型水中ライトも出ていますが、品質的な部分も含め正直あまり信用できません。私は一度アマゾンでSuptigというメーカーのライトを購入しましたが、最初からスイッチが故障していたので返品しました。。

↓裏はこんな感じです。

ゴープロにライトをつけた撮影セット

 

↓コンパクトなシステムにする場合、自撮り棒はなるべく短くできるタイプがおすすめです。長いと持ち運びにくく、BCにも装着しにくいです。今回私が持っている自撮り棒はゴープロ公式の3wayタイプです。

【国内正規品】 GoPro ウェアラブルカメラ用アクセサリ 3-Way AFAEM-001
GoPro(ゴープロ)
¥5,800(2023/02/24 18:41時点)
軽量コンパクトながらカメラグリップ、エクステンションアーム、ミニ三脚、3つの機能を備えたオールインワンタイプのマウントです。

↓ストレートタイプの場合、Gliderの自撮り棒がおすすめです。日本のメーカーなので品質が良いです。

GLIDER 自撮り棒 4段伸縮グリップ セルフィー セルカ棒 GoPro(ゴープロ)用 アクセサリー アクションカメラ コンデジ用 GLD7722GO100
GLIDER
¥3,300(2023/02/24 17:45時点)
【最大の長さは約3倍伸びる伸縮グリップ】自撮り棒にも、高い位置からの撮影にも便利 ゴープロ用
GLIDER 自撮り棒 4段伸縮グリップ セルフィー セルカ棒 GoPro(ゴープロ)用 アクセサリー アクションカメラ コンデジ用 GLD8309GO116B
GLIDER
¥3,850(2023/02/24 20:04時点)
【アクションカメラ用セルカ棒】自撮り棒にも、高い位置からの撮影にも便利 ゴープロ用

 

念の為書いておくと、正直小型のライトは「無いよりはいい」くらいに思っておいた方がいいです。やはり小さいライトなので、接写時しか光が被写体に届きません。なので、ライトをつけたから完璧だとは思わない方がいいですね。ただ、ライトなしよりはきれいに色を写せるのは事実です。

ちなみにRGブルーは最強におすすめのライトです。動画撮影ではRGブルーのスーパーナチュラルカラーを持っておけば完璧です。

 

ゴープロを装着したrgblue

↓このアダプターを使うと、ライトにゴープロを直接付けることができます。

 

おすすめ≫ダイビングのカメラ|アクセサリーのまとめ12選【一覧】

おすすめ≫ダイビングの便利グッズ・小物まとめ30選【これで海は完璧】

 

おすすめの関連記事