YouTubeチャンネルはこちら

ダイビングのカメラにストロボやライトが必要な理由【おすすめも】

ダイビングのカメラにストロボやライトが必要な理由

部長です。

ダイビングのカメラにストロボやライトが必要な理由を簡単に解説します。

最近ダイビングでカメラを使い始めた人の中には、カメラ単体で撮影してもキレイな色で上手に撮影できない人も多いのではないでしょうか。

水中写真の上手なダイバーがカメラにライトやストロボをたくさんつけているのには理由があります。

ダイビングでカメラを上手に撮影した人は、参考にしてください。

 

スポンサーリンク

 

1. ダイビングのカメラにストロボやライトが必要な理由

ダイビングのカメラにストロボやライトが必要な理由

ダイビングのカメラにストロボやライトが必要な理由は、水中で被写体の色をキレイに映し出して撮影するためです。

とても簡単な原理ですが、水中では色が吸収されるのでストロボやライトを使用しないと全体的に青っぽい写真となります。

そういったことから、水中ではストロボやライトを使用して写真を撮影した方が上手に撮ることができます。

カメラにたくさんのライトやストロボを2灯にして撮影している人もいますが、見た目がカッコイイからではなく必要だから付けているのです。

 

1-1. ストロボあり・ストロボなしの比較

例えば以下の写真は同じ場所でストロボを使用した場合、ストロボを使用しない場合の写真です。ちなみに撮影地は奄美大島です。

↓ストロボを使用しないで撮影した写真はこのように青かぶりしています。

ストロボを使用しないで撮影した水中写真

↓ストロボを使用して撮影した写真は被写体の色がしっかり出ています。

ストロボを使用して撮影

このようにして、ストロボを使用する方が被写体である魚の色や、ストロボ光の当たっている部分の色を映し出して撮影することができます。

ワイド撮影でもマクロ撮影でも同じです。

 

↓ストロボやライトの当たっていないマクロはこのような写真です。被写体はイロブダイの幼魚です。

ストロボやライトの当たっていないマクロの写真

 

↓ストロボを使用すると、このように被写体と画角全体に光が当たるので、本来の色で撮影することができます。

ストロボの当たっている写真

 

1-2. 水中では色が吸収される

水の性質により、水中では色が吸収されます。赤色から吸収され、青、紺、紫は最後まで残ります。

↓以下の画像は水深約27mで色の変化を観察した写真です。ライトや光を何も当てずにカメラだけで撮影すると、このようになります。

水中で色を見た様子

つまりストロボやライトを使用せずに水中で被写体を撮影しても、このような色で写真に写ります。

 

↓ライトの光を当てると、このように鮮明に色が映し出されます。

水中で色にライトを当てた様子

つまりこのようにして被写体の実際の色が鮮明に写真に映ります。

こういったことから水中できれいに写真を撮影する場合、ストロボやライトの光源が必要です。

 

1-3. カメラ本体のフラッシュは弱い

カメラ本体のフラッシュは弱い

カメラ本体のフラッシュを水中で使うこともできますが、フラッシュのパワーが弱いので水中では力不足です。

かなり接近して撮影できる被写体であれば光が届きますが、ほとんどの場合、被写体までカメラ本体のフラッシュは届きません。

ワイドの撮影では、もはやカメラ本体のフラッシュは全く役に立ちません。

 

↓例えば以下の写真はオリンパスTG4で撮影していますが、被写体まで完全にカメラ本体のフラッシュが届いていません。

被写体にストロボの光が当たっていない

↓こちらのチンアナゴにも少しフラッシュが届いていないです。

フラッシュの届いていないチンアナゴ

 

↓水中ワイドの撮影では、被写体との距離1m以内に接近してもこれだけ広い画角となりますので、両サイドからストロボ2灯での撮影が有利です。

水中ワイドの撮影

 

 

2. カメラとストロボ・ライトのセットアップ例

カメラとストロボ・ライトのセットアップ例を写真で紹介します。

↓ニコンD810のマクロセッティングです。ストロボ2灯とフォーカスライトを使用しています。基本的にこれでほとんどのマクロは撮影可能です。

ニコンD810マクロセッティング

 

↓オリンパスTG-6にRGブルーのライトとワイドレンズを装着したワイド仕様です。ライトなのでストロボと違って動画も撮影可能です。

TG6のワイドセットアップ

 

↓ソニーRX100M5にワイドレンズとストロボ2灯を組み合わせたワイド仕様です。

ソニーRX100M5にワイドレンズとストロボ2灯

 

↓オリンパスTG4(TGシリーズは同じ)にワイドレンズとストロボを一灯セットしたワイド仕様です。

オリンパスTG-6ワイドセッティング

 

2-1. おすすめのストロボ

基本的にストロボを選ぶときは、現在最も主流なメーカーで「イノン」か「シーアンドシー」にしておけば大丈夫です。

最上級のストロボが欲しい人は、それぞれのメーカーで最上位モデルを選びましょう。私はシーアンドシーの最上位モデルで一つ前のYS-D2を使っています。

≫Rakuten|イノン ストロボ

≫Rakuten|シーアンドシー ストロボ

 

inon s2000

お手軽で軽量コンパクトなストロボがいい人は、「イノンS2000」がおすすめです。私も使っているし、多くのダイバーが使っています。

≫Rakuten|INON S2000

≫Amazon|INON S2000

D7200とS2000

 

オリンパスXZ-2とS2000

 

2-2. おすすめのライト

水中で写真だけではなく動画の撮影もしたい場合はライトがおすすめです。

ストロボだと一瞬しか光らないので、基本的には写真だけしか使用できません。動画の場合は照らし続ける必要があるのでライトを使用します。

System01-3 SUPER-NATURAL COLOR

おすすめのライトは、RGBlueのスーパーナチュラルカラーです。カメラやフォト派のダイバーの多くがこのライトを使っています。

このライトの特徴は、限りなく自然な光と色味で、忠実に被写体の持つ色味を再現することができます。また、簡単に言うとライトの性能を表す指数(演色性Ra)もRa95と最高レベルです。

当然、私もRGBlueを使っています。

≫Rakuten|RGBlue スーパーナチュラルカラー

 

いうことで、美しい水中写真を撮影したいのであればストロボやライトは必須です。

カメラ単体で頑張るより、ストロボやライトを使用する方が正直簡単にキレイな写真を撮ることができます。

 

おすすめ≫ダイビングのカメラ|アクセサリーのまとめ12選【一覧】

おすすめ≫ダイビングの便利グッズ&小物まとめ30選【これで海は完璧】

 

あわせて読みたい