Instagram

INON(イノン)のLEシリーズでピンクフィルターはおすすめです

ダイビングや水中写真撮影でカメラの露出補正を変える方法

部長です。

INON(イノン)のライトで、LEシリーズにはピンクフィルターがおすすめです。

特に、LE350などをフォーカスライトとして使っている場合には、ピンクフィルターはかなり効果的です。

ピンクフィルターを使用すると、ライト特有の「黄色かぶり」を中和することができます。

これまで、フォーカスライトにピンクフィルターを使っていなかった人は、使ってみるといいです。

スポンサーリンク

INON(イノン)のLEシリーズでピンクフィルターはおすすめです

INON(イノン)のLEシリーズでピンクフィルターはおすすめです

ということで、イノンのピンクフィルターはおすすめです。

ピンクフィルターを使うと、従来のライト特有の黄色っぽい色を中和することができます。

 

なので、これまで写真を撮って、なんとなく黄色っぽい感じがしていた場合は、ピンクフィルターを使うと、ある程度解消できます。

 

↓この写真は、LE350にピンクフィルターを使用して、ストロボ二灯で撮影しています。

LE350にピンクフィルターを使用して、ストロボ二灯で撮影

ライトの黄色っぽい感じはあまりしないですよね。

イメージで言えば、こんな感じで黄色っぽさをある程度解消して、撮影することができます。

 

inonのピンクフィルター

≫Rakuten|INON ピンクフィルター

 

水が濁っているときも効果的

また、ピンクフィルターは水が濁っているときも効果的です。

濁っている海水でピンクフィルターを使うと、ある程度「緑かぶり」を中和できます。

 

緑かぶりを中和する場合は、マゼンダ(赤紫)系の色を足すと青に近づきます。

つまり、最初からピンクフィルターを使用することによって、緑かぶりを抑えて撮影できることになるわけです。

 

イノンのピンクフィルターを使ったカメラ

 

ライトは黄色い

そもそもですが、水中でライトで撮影すると、黄色っぽくなる特性があります。

例えば、ライト単体で撮影したり、ストロボを使ってTTLで撮影している場合は、かなりライトの明るさと色に左右されます。

 

ライトの光を目視しても真っ白に感じるかもしれません。

しかし、ライトの色にも色温度や光の色味や割合があって、水中で写真に使うと黄色っぽく写る性質があるのです。

 

難しいことはあまり覚えなくて大丈夫ですが、とりあえずライトは黄色くなりやすいです。

なので、現在イノンのLEシリーズをフォーカスライトなどでカメラに装着して使用している場合は、ピンクフィルターを使うといいです。

 

inonのピンクフィルター

≫Rakuten|INON ピンクフィルター

 

ニシキフウライウオ

 

↓こちらの記事もよく読まれています。

INON(イノン)メガフロートアームとM67レンズホルダー
部長です。 INON(イノン)のメガフロートアームとM67レンズホルダーです。 これからイノンのメガフロートアームを使うと思っていたり、クローズアップ...
イノン(INON)ストロボ・S2000の使い方【簡単】
イントラでブロガーの部長です。 イノン(INON)のストロボでS2000の使い方についてです。 これからS2000を使おうと思っている人や、S2000...
イノン・LE350|フォーカス、ピント合わせにおすすめなライト
部長です。 水中写真を撮影する際に、フォーカスやピント合わせのターゲットライトでおすすめのライトはイノンのLE350になります。 実際に私も使用して水...

 

 あわせて読みたい

 

そんな感じで、イノンのインクフィルターについてでした。

意外とあまり知られていませんが、プロカメラマンも濁っている海で撮影するときは、ピンクを足して撮影しています。

では。

 

おすすめ≫ダイビングで使うカメラにおすすめのSDカード【最強】

おすすめ≫ダイビングの便利グッズ&小物まとめ30選【これで海は完璧】

ライト
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク