部長です。
GULLのマスクで、マンティスLVの分解と組立方法を解説します。
現在マンティスLVを使っている人の中には、清掃やメンテナンスをする為に、分解の方法を知りたい人もいると思います。
分解と組立をマスターしたい人は、参考にしてください。
GULL(ガル)のマスク|マンティスLVの分解と組立方法
では早速ですが、ガルのマンティスLVの分解と組立方法を解説していきます。
基本的に難しい作業はありませんので、誰でもできると思います。慣れないと難しく感じるかもしれませんが、一回できれば簡単にできるようになります。
分解方法
ではまず分解方法から書いていきます。
↓まずはマスクのバンドを外します。
↓マスクのバンドはサイド部分でゴムでハマっているだけなので、バックルをクイっと起こして外します。
両サイドこんな感じでバックルを起せばバンドを外すことができます。
↓バンドが外れました。
↓次はフレームを外します。
まずはセンター部分のネジをマイナスドライバーで外します。
↓ここの部分をマイナスで外すと、このようにマイナスのネジとセンターのGマークが外れます。
↓現在この状態です。
↓次は上下のフレームを外していきます。
フレーム内側の両サイドにツメがありますので、マイナスドライバーを写真の角度から入れて、テコの原理でツメを外します。
※このとき、全力で力を入れなくて大丈夫です。ゆっくりジワジワと最低限ツメの引っかかりを外す感じです。
全力でやると、失敗してツメを折る可能性がありますので注意してください。
↓両サイドのツメを外したら、まず上のフレームを外せます。
↓同じ要領で下のフレームも外します。
↓下のフレームのセンター部分にネジが一本ついていますので、忘れずに外してください。外し忘れてどっかに落とすと無くします。
↓シリコンのゴムにガラスのレンズがハマっていますので、手で外します。
↓これでマスクを分解できました。
意外と使われている部品は少ないので、慣れれば簡単に分解できます。
マスクの洗い方
マスクを分解して洗う方法は、以下の記事で詳しく解説しているのでどうぞ。
≫ダイビングのマスクの洗い方とお手入れ|たまには清掃しよう!
組み立て方法
続いて、マスクの組み立て方法を説明します。一応、分解したマスクを元に戻すだけですが解説します。
↓まずはマスクのシリコンにレンズのガラスをはめます。
※マスクのレンズに黒い点がありますので、シリコン部分のマークと合う位置ではめます。(三箇所)
↓こんな感じでレンズをはめます。
※レンズの向きは、レンズに書いてある英語が外側を向くようにつけます。左右対称なので注意してください。
↓次は下のフレームを装着します。下のフレームの真ん中にネジを入れてからはめます。
↓こんな感じになります。
↓上のフレームをはめます。左右のツメをしっかりパチンとはめるようにします。
この時点で、フレームとシリコンに若干の隙間があっても、センターのネジを締めるとキレイに収まりますので安心してください。
↓真ん中にGマークを入れてから、上からマイナスのネジ山のネジを入れて締めます。
最初にしたのフレームに入れたネジが一緒に回ってしまう場合は、下のネジをプラスドライバーでおさえながら上のマイナスのネジを締めます。
↓最後はマスクのバンドを両サイド元に戻します。
↓これでマスクの組み立ては完成です。
おすすめの曇り止め
ダイビングのマスクで使う、最強に効くおすすめの曇り止めは「シードロップス」です。
基本的にマスクの曇り止めは、シードロップスを使っておけば大丈夫です。むしろこの曇り止め以外は検討しなくて大丈夫です。なぜならこの曇り止めが最高だからです。
おすすめ≫ダイビングのカメラ|アクセサリーのまとめ12選【一覧】
おすすめ≫ダイビングの便利グッズ&小物まとめ30選【これで海は完璧】
そんな感じで、ガルのマンティスLVの分解と組立方法でした。
慣れれば簡単ですので定期的に分解して清掃しましょう。
ちゃんと洗わないとカビ生えて不潔になります。
では。
おすすめの関連記事
- マスクの記事一覧
- ダイビングのマスクの曇り止め|最強に効くシードロップス!
- ダイビングのマスクで新品の油膜落としと曇り止めの方法
- ダイビングのマスクの洗い方とお手入れ|たまには清掃しよう!
- TUSAマスク|Freedom One Proの分解・洗浄方法
- ダイビング器材の保管に便利な器材ハンガーは必須アイテム
- ダイビングのウェットスーツにおすすめのハンガー3本!【決定】
- ダイビングの器材ハンガーおすすめ2つ!【使い方なども】