YouTubeチャンネルはこちら

水中写真の一眼レフのレンズの焦点距離について【何ミリとか】

ミラーレスでマクロの場合

イントラでブロガーの部長です。

ダイビングや水中写真の一眼のレンズの焦点距離についてです。

よく一眼レフを使っている人で、「何ミリのレンズで撮ってます」とか聞いてもよく分からなかったりすると思います。

本記事では、ダイビングや水中写真で使う一眼のレンズの焦点距離について、世界一分かりやすく書きました。

マクロからワイドまでレンズをマスターしたい人は参考にしてもらえればと思います。

スポンサーリンク

水中写真の一眼レフのレンズの焦点距離について

水中写真の一眼レフのマクロレンズの焦点距離

一眼のレンズの焦点距離については、使っているカメラのセンサーサイズによって変わります。

今回は、水中写真撮影でマクロのときによく使う100mm、60mmクラスのレンズを参考に説明します。

基本的には、何ミリのレンズであっても考え方は同じです。

では説明していきます。

基準になる焦点距離

基本的にレンズの焦点距離の基準は、フルサイズのカメラの場合で考えます。

↓例えば、このレンズ。

水中写真の一眼レフのマクロレンズの焦点距離

こちらのレンズの焦点距離は、105mmだと書いてあります。

しかし、この105mmはフルサイズのセンサーのカメラの場合105mmになるということです。

このように、基本的に

レンズの焦点距離は全てフルサイズの場合何ミリか

で書いてあります。

この「フルサイズの場合何ミリか」というのが、よく聞く35ミリ換算ということになります。

つまり、50mmのレンズ(35ミリ換算)と書いてあれば、フルサイズの場合50ミリになるということです。

このような感じで、カメラのレンズの焦点距離についてはフルサイズのセンサーのカメラが基準になります。

なので、使うカメラのセンサーサイズがフルサイズでない場合は焦点距離が変わってきます。

冒頭で書きましたとおり、例えばマクロでは100mm、60mmをよく使いますので一眼のセンサーサイズごとに以下に説明します。

フルサイズ

先ほど説明しましたが一応書いておきます。

フルサイズのセンサーサイズの場合は、

  • 100mmレンズ → 100mmの焦点距離
  • 60mmレンズ → 60mmの焦点距離

そのままになります。

APS-C

カメラのセンサーサイズがAPS-Cの場合は、

焦点距離が1.5倍になります。(キャノンは1.6倍)

  • 100mmレンズ → 150mmの焦点距離
  • 60mmレンズ → 90mmの焦点距離

になります。

つまり、100mmのレンズを装着しても実際は150mmで撮っているのと同じになります。

マイクロフォーサーズ

ニコンとキャノン、ソニーはありませんが、オリンパスの一眼はセンサーサイズがマイクロフォーザーズになります。

マイクロフォーザーズの場合は、

焦点距離が2倍になります。

  • 100mmレンズ → 200mmの焦点距離
  • 60mmレンズ → 120mmの焦点距離

になります。

つまり、100mmのレンズを装着しても実際は200mmで撮っているのと同じになります。

・・・・・・・

そんな感じで、カメラのセンサーサイズによって、実際のレンズの焦点距離が変わってきます。

フルサイズの人は、そのままでいいので簡単ですがフルサイズ以下の人は、

自分が何ミリ相当で撮影したいか

を把握したうえで、レンズも選ぶといいと思います。

 

水中写真撮影の焦点距離の基準

水中写真撮影の焦点距離の基準

では、実際にダイビングや水中写真の撮影で一眼を使っている人はどれくらいの焦点距離で撮っているのでしょうか。

結論からすると、

  • ワイド:15mmくらい
  • マクロ:60mm~105mmくらい

フルサイズ基準でこれくらいのレンズを使用している人が最も多く、ポピュラーだと思います。

なので、フルサイズ以外のカメラを使っている人は、これくらいの実際の焦点距離になるレンズ選びをすると、フルサイズの人と近い焦点距離で撮影していることになります。

ワイドの場合

例えばワイドの場合、人にもよりますが、フルサイズのカメラの人は15mmくらいのレンズを使っている場合が多いです。

なので、カメラがAPS-Cで、フルサイズの人と同じ15mmくらいで撮りたい場合は、

10mmのレンズを選ぶと、実際は15mmになりますね。

そんな感じで選ぶといいと思います。

マクロの場合

マクロの場合は、フルサイズのカメラでほぼ60mm~105mmになります。

105mm以上になると、とても使いにくいのであまり使いません。

なので、カメラがAPS-Cの場合、35ミリ換算で60mmのレンズですと、実際は90mmになるので、フルサイズで100mmのレンズに近くなりますね。

フォーサーズの場合は、2倍なので50ミリのレンズですと100mmになります。

そういった感じでレンズを選ぶといいと思います。

 あわせて読みたい記事

そんな感じで、一眼のレンズの焦点距離についてでした。

レンズが何ミリかはカメラのセンサーサイズによって変わりますので、自分のカメラのセンサーサイズに合わせて、どれくらいで撮りたいかを考えて選ぶといいと思います。

フルサイズの人と同じくらいにしておけば問題ないと思います。

では。

 

おすすめ≫ダイビングで使うカメラにおすすめのSDカード【最強】

おすすめ≫ダイビングのライト|最強におすすめの5本!【鉄板です】