Instagram

イノン(INON)のライトホルダーは2種類です【LE・LF】

部長です。イノン(INON)のライトホルダーは2種類あります。基本的にイノンのライトには、ライトホルダーは付属されていません。そのため、これからイノン...

マレスのダイブコンピューターでパックプロプラスはおすすめです

部長です。マレス(MARES)のダイブコンピューターで、パックプロプラス(PUCK PRO+)はおすすめです。これから自分のダイブコンピューターを買お...

ダイビング・水中写真で使う一眼レフのハウジング選び【保存版】

部長です。ダイビング、水中写真で使う一眼レフのハウジング選びについてです。これから水中で一眼レフを使おうと思っていたり、水中写真用の一眼レフを検討して...

マツカサウオ・エビメル・ミツボシ【白浜・ダイビング】

部長です。2020.12.6(Sun)白浜先週末の白浜です。土曜日に引き続き、ボートに乗って遊んでます。この日の天候は快晴、海も凪で絶好のダイビング日...

ダイビング器材のメッシュバッグへの入れ方と使い方【簡単】

部長です。ダイビング器材の、メッシュバッグへの入れ方と使い方についてです。これから自分の器材を購入したり、ダイビングツアーに出掛けたりする人の中には、...

白浜でまったりマクロした週末【フタイロハナゴイ・シダメル】

部長です。2020.12.5(Sat)白浜先週末の白浜です。先週末は久しぶりにオフだったので、YJと遊びで潜ってました。天候は晴れ、風は北寄りでやや水...

ダイビングのマスクを保管するベストな方法

マスクを保管するときは、専用のマスクケースに入れて保管するのがベストです。やはりマスクはケースに入れて保管する方が確実ですし、シリコンが劣化したり変形...

ダイビングでフード着用時の髪の毛について【かぶった方が楽】

部長です。ダイビングでフード着用時の髪の毛についてです。これからダイビングのときにフードを着用しようと思っている人の中には、フードを着用するときにの髪...

RGBlue|色温度変換フィルター(6000K)でもっと白くする

部長です。RGBlue(アルジーブルー)の色温度変換フィルター(6000K) CCF6-49Mです。現在RGブルーのライトを使っている人の中には、写真...

ダイビングのフィン|自宅での保管方法について【立てて保管】

部長です。ダイビングのフィンで、自宅での保管方法になります。これから自分のフィンを購入したり、自宅で器材を保管しようと思っている人の中には、フィンの保...

一眼のハウジングなどを入れたスーツケースの重量【ダイビング】

部長です。ダイビングで使う、一眼レフのハウジングやストロボを入れたスーツケースの重量についてです。一眼レフや大きいカメラを使って写真を撮る人や、これか...

Bucho’s Dialy|日記ブログ始めました【毎日更新】

部長です。日記ブログ始めました。SEOの観点から本サイトと日記ブログは分けた方がいいので、分けて作りました。なので、本サイトではダイビングと水中写真に...

冬のダイビングで着た方がいいウェットスーツのインナー5つ

冬のダイビングで着た方がいいウェットスーツのインナー5つ1.フード2.フードベスト3.ロングスリーブ4.インナーパンツ5.ブーツ冬にウェットスーツでダ...

ダイビングのカメラハウジングはオーバーホールしよう【愛機】

部長です。ダイビングのカメラのハウジングは、タイミングを見てオーバーホールに出しましょう。特に、一眼などでSEA&SEA、nauticam、アンティス...

ダイビング前のハウジングの手入れ【基本的な手順】

部長です。ダイビング前のハウジングの手入れについてです。これからダイビングでカメラを使い始めたり、自分のカメラを買おうと思っている人の中には、ハウジン...

ダイビング用ウェットスーツの洗い方【ダイビング後と自宅】

部長です。ダイビングで使うウェットスーツの洗い方についてです。これから自分のウェットスーツでダイビングを始めたり、定期的にしっかりと洗いたいと思ってい...

ダイビングでカメラの持ち運びについて【コンデジから一眼まで】

部長です。ダイビングでカメラの持ち運びについてです。これからダイビングで使うカメラを買おうと思っていたり、カメラを使い始めたりする人の中には、ダイビン...

イロブダイ幼魚・シコクスズメダイ|南紀白浜・ダイビング

部長です。2020.11.21(Sat)~2020.11.23(Mon)先週末の3連休です。土日はアドバンスの講習担当、月曜の祝日はオフでしたので72...

水中写真やダイビングのフォーカスライト(ターゲットライト)について

部長です。水中写真やダイビングで写真を撮るときに使う、フォーカスライト(ターゲットライト)についてです。これからカメラをシステムアップしたり、フォーカ...

沖縄で11月にダイビングをする水温などについて【意外と寒い】

部長です。沖縄で11月にダイビングをする水温などについてです。11月に沖縄でダイビングの計画をしている人の中には、水温、天候、ウェットスーツなど、どん...