イントラでブロガーの部長です。
ダイビングのカメラのハウジングで、ガラス面を洗ってキレイに洗浄してから撥水をするお手入れをしたいと思います。
使っているとガラス部分やレンズ面が、白っぽくなるときがあると思いますので、定期的にこういったメンテナンスをしてあげるといいと思います。
本記事では、ダイビングのカメラのハウジングで、ガラス面を簡単に洗浄してから、撥水して水切れをよくするお手入れの方法を書きましたので参考にしてください。
ダイビングのカメラのハウジングを手入れする【ガラス面洗浄】
では、ハウジングのガラス面をキレイにしてから、撥水していく流れでお手入れしたいと思います。
- ガラス面を中性洗剤で洗浄する
- 撥水材を表面にコートする
こういった手順でやっていきます。
ハウジングのガラス面を中性洗剤で洗浄する
では、実際に洗浄していきます。
- 食器洗い用の中性洗剤
- 歯ブラシ
- やわらかいスポンジ(新品)
上記の物を用意したら、単純に中性洗剤をぬるま湯に薄めて歯ブラシやスポンジでレンズ面を洗います。
スポンジは女性用のファンデーションを塗るスポンジがおすすめです。
スポンジで傷がつくことは無いので、周辺のグリス、油分を徹底除去するつもりで洗います。
中性洗剤が、洗う必要ないスイッチやボタンになるべく入っていかない角度で洗うといいと思います。
なるべく必要ないところは洗剤が入らないようにします。
※ハウジングのOリングは念の為装着して洗います。
こんな感じで、次々と洗っていきます。
マクロの105mmのポートも洗いました。
洗いたい人はドームポートもスポンジで洗うといいと思います。
アクリル製のドームポート面には歯ブラシは使わないほうがいいです。
ガラス製は大丈夫です。
こんな感じで、簡単に洗うだけなのでガラス面が汚れて来たり、白っぽくなってきたらこんな感じで洗って手入れしてあげるといいと思います。
撥水材を表面にコートする
洗浄が終わると、見ただけであきらかにキレイになっているのがわかると思います。
次は撥水をしておきます。
使用する撥水剤は「スマートビュー」です。
こちらは車のガラス用ですが、基本的にはどのガラスに使っても問題ありません。
手順
使い方は簡単で、スプレーするだけです。
- ハウジングをのガラス面を洗浄する。
- 濡れたままでOKなので、スマートビューをスプレーする。
- 乾いた布で軽く水分を拭き取る。
こんな感じで、簡単です。
スマートビューの撥水剤には、ノーマルタイプと長持ちタイプがあって、値段もそこまで変わらないので長持ちタイプがおすすめです。
基本的にアマゾンですと、注文したら翌日には届くのでオススメです。
・・・・・・・
こんな感じで、ハウジングを洗浄してから撥水するまでのお手入れは完了です。
けっこう簡単なので、汚れてきたら自宅で手入れしてあげるといいと思います。
やはりダイビングで使っていると汚れてきますからね。
撥水をしておくと楽です
このような感じで、撥水をしておくと後々楽です。
例えば、ダイビング後に塩抜きから上げたときも撥水をしておけば、水滴がスッと流れていきますので、そこまでレンズ面を拭く必要がないので楽ですね。
アクリル製のドームポートなんかは傷が入りやすいので、あまりゴシゴシ拭かない方がいいので、予め撥水をしておくと拭く必要がなくなるのでいいと思います。
ハウジングのガラス面が汚れる原因
ガラス面の部分が白っぽくなる原因は、ほとんどがグリスだと思います。
メンテナンスをしている際に、気づかないうちにグリスが付着してしまったり、指で触ってしまい皮脂の油分が付着してしまったりします。
よくあるのは、先端に67mmや52mmのネジがきってあって、マクロレンズやワイコンを装着するので、少しグリスを塗っておくというパターンです。
確かに、グリスは塗るに越したことは無いのですが、グリスを塗ると後からやはりガラス面が白っぽくなりやすい気がします。
おそらく水中で分解したグリスの成分がレンズの表面についてしまうのが原因だと思います。
また、ダイビング後にハウジングを拭くときにもタオルにグリスがついて、それを拭くときに伸ばしてしまってもいると思います。
レンズ面のネジ部分にグリスは塗らなくても大丈夫
結局のところ、ポート先端のガラス面のところのネジ部分にグリスは塗らなくても大丈夫です。
私は塗ってません。
塗って後で白くなって、洗うのが面倒な人は塗らなくていいと思います。
てゆうか水滴を拭く際にもタオルなどに一緒にグリスが付着して、ガラス面にさらにのばしてしまうのもめんどくさいですしね。
ワイドレンズなどをつけたり、外したりするときの素材の保護でグリスを塗るわけですが、365日毎日つけたり外したりするわけではないと思います。
なので、たまにダイビングのときにつけたり外したり程度だと思いますので、結論からするとグリスは塗らなくてもいいと思います。
あわせて読みたい
そんな感じで、ダイビングのカメラのハウジングのガラス面をキレイに洗浄するお手入れについてでした。
簡単なので、汚れてきたと思ったら自宅で手入れしてあげるといいと思います。
では。