シーアンドシー・ストロボヘッドMでアームを長くする SEA&SEA 水中一眼レフ 水中で一眼を使っている人、またはストロボを使っている人で、ストロボに使うアームをもう少し長くしたいときは、シーアンドシーのストロボヘッドMを使うといい... 2023.08.05 ストロボ
ダイビングのカメラはゴープロがおすすめだという話と、GoProの方が向いてる人 ダイビングのカメラはGoProがおすすめだという話と、GoProの方が向いてる人について書きたいと思うので参考にしてください。 2023.08.04 ゴープロ
沖縄 粟国島・今季最終日もギンガメアジの群れを堪能!今季35回目の粟国遠征 2023.7.30(日)この日は今季の粟国島遠征最終日でした。島のショップも既にシーズンを終えているので、我々の貸切でした。水中ではしっかりとギンガメ... 2023.07.30 沖縄 粟国島
沖縄 粟国島・ギンガメアジ大玉!水中写真・今季34回目の粟国遠征 2023.7.29(土)今季34回目の粟国島遠征です。今年の粟国遠征も残すところあと1日となりました。シーズン後半になると水温が29℃くらいまで上がり... 2023.07.29 沖縄 粟国島
沖縄 タッチューでダイビング・ギンガメアジの群れ・水中写真 2023.7.26(水)この日は粟国島予定でしたが、強風のためチービシに振り替えてのダイビングでした。タッチュー、ダブルドロップ、シュガーヒルで潜りま... 2023.07.26 沖縄 チービシ
沖縄 トライアングル GT4 シュガーヒルでダイビング・水中写真・大当たりだった一日 2023.7.25(火)この日はトライアングル便でしたが、珍しくトライアングルのあとに別のポイント、GT4とシュガーヒルを回りました。 2023.07.25 沖縄 トライアングル
沖縄 粟国島・水中写真・ギンガメアジの特大トルネード貸切、サメへのモビングシーン・今季33回目の粟国遠征 2023.7.24(月)今季33回目の粟国島遠征です。粟国シーズン最終日までカウントダウンが始まっていますが、この日もまだまだギンガメアジの群れは居ま... 2023.07.24 沖縄 粟国島
沖縄 粟国島・水中写真・ギンガメ祭り!今季32回目の粟国遠征 2023.7.23(日)今季32回目の粟国島遠征でした。昨日に引きこの日もギンガメアジの群れをがっつり見ることができました。7月後半になると水温が高く... 2023.07.23 沖縄 粟国島
沖縄 粟国島・水中写真・今季31回目の粟国島遠征・ギンガメアジの群れをがっつり見れた 2023.7.22(土)この日は今季31回目の粟国島遠征でした。7月も後半に入り、厳しいと思われていたギンガメアジですが、今日は普通にいました。しかも... 2023.07.22 沖縄 粟国島
沖縄 粟国島・水中写真・ホソカマスの群れが良かった・今季30回目の粟国遠征 2023.7.19(水)今季30回目の粟国島遠征です。この日はギンガメアジの群れはイマイチで不発でしたが、ホソカマスの群れが良かったです。その他ではカ... 2023.07.19 沖縄 粟国島
沖縄 慶良間・水中写真・ツバメウオの大群、ギンガメアジの群れが良かった・黒島西 タッチュー 2023.7.18(火)この日はトライアングル便でしたが、水面が大荒れで東映の最初の波が岩にぶつかるシーンみたいになってたので、トライアングルは中止し... 2023.07.18 沖縄 慶良間
沖縄 万座・水中写真・台風前の万座ダイビング・ホーシュー、ミニドリームホール、ホテルエッジ 2023.7.17(月)この日は台風接近に伴い、海が時化て慶良間方面は無理だったので東風を避けれる万座で潜りました。 2023.07.17 沖縄 万座
沖縄 慶良間・水中写真・ウチザン礁で癒された 2023.7.16(日)この日は海況により粟国が中止になったので慶良間で潜りました。一本目のシュガーヒルではトンガリサカタザメを狙うも不在でした。二本... 2023.07.16 沖縄 慶良間
ジャイアントマンタ今季1勝目!パルメザン、下曽根でダイビング 2023.4.28(金)ジャイアントマンタ今季1勝目この日は慶良間のパルメザンと下曽根で潜りました。パルメザンではかわいいアカククリとツバメウオに癒さ... 2023.07.15 沖縄 慶良間
沖縄 粟国島・ギンガメの群れがいい感じだった・今季29回目の粟国遠征 2023.7.15(土)今季29回目の粟国遠征でした。粟国島シーズンも終盤に差し掛かってきましたが、ギンガメアジの群れは健在でした。 2023.07.15 沖縄 粟国島
水中写真用のレンズをニコン純正8-15mmフィッシュアイに変えたのでレビュー・D810一眼レフ 最近、水中写真用のカメラでニコンD810のレンズをニコン純正のフィッシュアイ「AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5... 2023.07.14 レンズ
沖縄 粟国島・水中写真・ギンガメアジの群れを堪能・今季28回目の粟国遠征 2023.7.12(水)今季28回目の粟国島遠征です。この日は安定した海況のなかダイビングができました。この日のギンガメアジはトルネードや玉にはなって... 2023.07.12 沖縄 粟国島
ジャイアントマンタ降臨!今季3勝目 オニイトマキエイ・沖縄 慶良間 下曽根、タッチューでギンガメ 2023.7.11(火)ジャイアントマンタ今季3勝目この日は慶良間のタッチューと下曽根で潜りました。タッチューではギンガメの群れを見れました。下曽根で... 2023.07.11 沖縄 慶良間
沖縄 慶良間・下曽根でグルクンとカスミアジが良かった 2023.7.10(月)この日は慶良間便でした。風が弱まり晴れました。水面もフラットでとても良いコンディションでダイビング日和となりました。そんななか... 2023.07.10 沖縄 慶良間
沖縄 粟国島・ギンガメ大玉トルネードとカマスが良かった。今季27回目の粟国遠征 2023.7.9(日)今季27回目の粟国島遠征です。この日もギンガメとカマスが良かったです。シーズンも終盤ですがまだまだ健在でした。 2023.07.09 沖縄 粟国島