大阪から沖縄にダイビング器材・荷物を郵送する金額 先日沖縄にダイビング器材を郵送したので、送る金額を参考としてシェアしたいと思います。 大阪から沖縄にクロネコヤマトでダイビング器材を郵送する金額...2022.11.08飛行機・荷物・移動
ダイビングをするときのゴープロの持ち方(使い方)棒など・GOPRO ダイビングをするときのゴープロの持ち方、自撮り棒などでの使い方、BCDへの付け方などをいくつか紹介します。使いやすい持ち方を発見してもらえればと思いま...2022.11.07ゴープロ
NDS・オーバーホールから帰ってきたピンクオクトパスと残圧計ゲージ オーバーホールに出してたNDSのオクトパスが帰って来ました。NDSのオクトパスは5色ありますが、今回私はピンクにしました。2022.11.04レギュレーター
水中カメラハウジングのガラス面を磨いてピカピカにする方法・手入れ・メンテナンス ダイビングで使うカメラの水中ハウジングで、ガラス面を磨いてピカピカにする方法を紹介します。 基本的にカメラハウジングのレンズ面はガラスでできてい...2022.11.02ハウジング
INON・UFL-G140 SD・SDフロントマスク for HERO9 の組み立て・GOPRO・YouTube ゴープロに使うセミフィッシュアイレンズで人気のINON「UFL-G140 SD」と「SDフロントマスク for HERO9」の組み立て方法を簡単な動画...2022.11.01ゴープロ
ダイビングで使わない方がいいGOPRO(ゴープロ)の自撮り棒 最近ダイビングを始めてGOPROを買った人の中には、何も知らずダイビングで使わない方がいいゴープロの自撮り棒を買ってしまう人も多いです。 結論か...2022.10.29ゴープロ
ダイビングのハーネス・ウエイトベルトをカットしたあとの上手な末端処理 部長です。 ダイビングのウェビング、ハーネス、ウエイトベルトをカットしたあとの上手な末端処理方法を紹介します。 定番はハサミでカットしたあ...2022.10.28器材小物類・その他
ゴープロにライトをつけたお手軽ダイビング撮影セット・GOPRO ゴープロ(GOPRO)にライトを装着したお手軽撮影セットの紹介です。 水中では色が失われるため、ライトを使用することできれいな映像を撮影することがで...2022.10.27ゴープロ
残圧計ゲージ表面の傷を消す方法・ダイビング器材 ダイビングで使い込んだ残圧計ゲージの表面には多くの傷が入ります。自分で傷つけていなくても、器材運搬時などに他のダイバーの器材が擦れて傷が入ることも多い...2022.10.26ゲージ・ホース
冬にウェットスーツでダイビングは寒い? 冬(11月頃~5月)にウェットスーツでダイビングできるのか知りたい人も多いと思います。 結論から言っておくと、ハッキリ言って猛烈に寒いです。 ...2022.10.25ウェットスーツ
ダイビングのBCDを自宅で保管する最適な方法 ダイビングのBCDを自宅で保管する最適な方法は、器材ハンガーに掛けてハンガーラックで吊っておくことです。もしくは床に置いといても問題ありません。 ...2022.10.21BCD
ダイビングのウェットスーツを自宅で保管する最適な方法 ダイビングのウェットスーツを保管する最適な方法は、ウェットスーツ用のハンガーに掛けて保管することです。 特に難しい事を考えなくて大丈夫です。保管...2022.10.20ウェットスーツ
NDS・残圧計 ゲージ 新・旧・オールドタイプの違い・ダイビング器材 世界一丈夫な残圧計ゲージはNDSです。そのため、レギュレーターがNDSの場合当然残圧計もNDSにした方がいいです。 NDSの残圧計は、よく見ると...2022.10.19ゲージ・ホース
バックフロートBCDでエアーが抜けにくい件と解決策(潜降時) バックフロートタイプ(バックプレート)のBCDで、エントリーしてから潜降時にエアーが抜けにくいと感じている人も多いと思います。例えばXDEEPやOMS...2022.10.17BCD
ドライスーツでダイビングをする水温はどれくらい? ドライスーツでダイビングをする水温は25℃以下です。 和歌山などの時期で言うと7月8月9月以外はドライスーツでダイビングします。沖縄本島の場合は...2022.10.15ドライスーツ
NDS・レギュレーター ポレスター1Sを新品で購入した・価格や私の評判も紹介 至高のレギュレーター、NDS(日本ダイビングスポーツ)のポレスター1Sを購入しました。 ポレスター1SはNDSのレギュレーターの中で最もグレード...2022.10.11レギュレーター
NDS・オクトパスと残圧計ゲージEPOCA6をオーバーホールに出した 部長です。 私の愛用しているレギュレーターセットはNDS(日本ダイビングスポーツ)ですが、オクトパスと残圧計ゲージEPOCA6をオーバーホールに...2022.10.09レギュレーター
2020年末 沖縄セルフダイビング 6日目元旦最終日 ゴリラチョップ 2021.1.1(金)元旦 ゴリラチョップ 2020年末沖縄セルフダイビング最終日の6日目です。 引続き12月の沖縄らしい北風続きの天気で...2022.10.06沖縄 本島
2020年末 沖縄セルフダイビング 5日目大晦日 ゴリラチョップ 2020.12.31(木)ゴリラチョップ 2020年末沖縄セルフダイビング5日目です。北原ダイバーは先に大阪に帰宅しました。 引続き天候は...2022.10.02沖縄 本島