Instagram

ダイビングログ

慶良間・黒島西ツバメウオ、下曽根ジャイアントニアミス

2023.9.15(金)この日は慶良間便でした。一本目は黒島西、黒島北チームに分かれて潜りました。二本目三本目は下曽根へ。ナンヨウマンタを発見するも逃...

トライアングル・シェブロンバラクーダをがっつり堪能した

2023.9.12(火)さてこの日はトライアングル便でした。気が付けば9月も中盤に差し掛かり、秋真っ只中です。水中では狙い通りシェブロンバラクーダの群...

ゴリラチョップでじっくりフォトダイブ・水中写真マクロ、ワイドマクロ

2023.9.11(月)この日は仕事が休みだったので、久しぶりにゴリラチョップで一人で潜ってました。普段仕事のときはドリフトなのでワイドしか撮らないの...

慶良間・沈船LST447、下曽根 / 水中写真

2023.9.10(日)この日は慶良間便でした。朝の送迎の時間帯が涼しくなってきて秋を感じる季節となりました。下曽根 → LST → 下曽根下曽根はグ...

慶良間・最高のダイビング日和だったけど異常なし / 水中写真

2023.9.9(土)さてこの日は慶良間便でした。天候は晴れ、風が弱くウルトラベタ凪の水面で絶好のダイビング日和となりました。一本目、二本目は下曽根で...

慶良間・下曽根のグルクンが良かった一日 / 水中写真

2023.9.8(金)この日は慶良間便でした。天候は久しぶりに曇り空で陸上は少し秋を感じました。一本目は下げ残りを期待してタッチューへ。気合を入れてギ...

トライアングル・透視度40オーバーでバラクーダも最高だった

2023.9.7(木)この日はトライアングル便でした。天候は晴れ、道中の水面は揺れましたが現場は意外と大丈夫でした。一本目は坊主でしたが二本目、三本目...

慶良間・ウチザン礁が良かった一日 / 水中写真

2023.9.6(水)この日は慶良間便でした。天気は晴れですが水面が少し揺れました。ウチザン → 下曽根×2一本目は日本のモルジブ、別名パラオのジャー...

トライアングル・ツマジロ(鮫)とシェブロンバラクーダが最高だった・透視度50m / 水中写真

2023.9.5(火)この日のトライアングルは最高でした。天候は快晴、最近濁り気味でしたが今日は思いっきり抜けて透視度が50m以上ありました。久々にエ...

チービシ・タッチューでギンガメアジの群れゲット / 慶良間 パルメザン 黒島西 / 水中写真

2023.8.31(木)この日は慶良間便でした。台風が接近していますが本日の海況は問題なし。天候も晴れでダイビング日和となりました。ただ、大潮の下げで...

慶良間・自津留のサンゴがきれいだった / 水中写真

2023.8.30(水)この日は慶良間便でした。風のうねりと海況もあり、ポイントを選びながらのダイビングとなりました。一本目はタッチューに上げでエント...

トライアングル・シェブロンバラクーダが良かった一日

2023.8.29(火)この日はトライアングル便でした。水面が荒れ模様でエキジットが大変でしたが、なんとか二本潜れました。肝心の水中では、狙い通りシェ...

チービシ・タッチューのギンガメアジが良かった

2023.8.28(月)この日は慶良間便でした。一本目はチービシのタッチューから潜り、ギンガメアジの群れゲットできました。二本目はウチザン礁、三本目は...

渡名喜・まったりダイブからギャンブルまで楽しんだ一日 / ナカルマ 五六の崎 / 水中写真

2023.8.27(日)この日は渡名喜便でした。一本目と三本目はナカルマで潜りました。ハギの群れがアツかったです。ギンガメ鯵は残党程度でした。それ以外...

慶良間・ウチザンと下曽根でゆっくり潜った一日

2023.8.26(土)この日は慶良間便でした。一本目はウチザン礁へ。上げが緩くてゆっくりメインの根でどっさりついた魚を撮影して楽しみました。二本目、...

慶良間 下曽根で三本ジャイアントマンタ待ちした結果・・

2023.8.24(木)さてこの日は慶良間便でした。昨日に引き続き穏やかな海況のなか、下曽根で三本潜って来ました。潮の当たり面ではグルクン、ロウニンア...

ゴリラチョップで一人フォト合宿ダイビング・水中写真

2023.8.23(水)この日は仕事が休みだったので、ゴリラチョップで一人フォト合宿ダイビングをしてました。マクロ用の一眼、ワイドマクロ用の一眼、二台...

沖縄 慶良間・久しぶりにホッパー号乗合で出港!

2023.8.22(火)さてこの日は久しぶりにホワイトツリーさんのホッパー号に乗合で潜って来ました。天候は快晴、海は最高にベタ凪でスーパーフラットな海...

沖縄 慶良間・特に異常なしだった一日・黒西、ウチザン、クエフ北

2023.8.21(月)この日は慶良間便でした。沖縄地方は連日ベタ凪快晴の天気が続いています。

沖縄 慶良間 チービシ・タッチューのギンガメが良かった・水中写真

2023.8.20(日)この日は慶良間便でした。一本目のトムモーヤはハズレ。二本目の下曽根では主役来ず。グルクンやイソマグロが根の周りを泳いでいて良か...