SEA&SEAのハウジングでシグマ15mmフィッシュアイに使うドームポートは? ニコンやキャノンの一眼レフで、シグマ15mmフィッシュアイを使用する場合、SEA&SEAのハウジング(MDX)にはNXコンパクトドームポートを... 2021.06.16 レンズ
水中でのストロボの当て方について【基本:離し気味でOK】 部長です。 水中でのストロボの当て方についてです。 これからダイビングでストロボを使おうと思っていたり、最近使い始めた人の中には、水中での... 2021.01.06 水中写真講座
ダイビングや水中写真撮影でカメラの露出補正を変える方法【基本】 部長です。 ダイビングや水中写真の撮影で、カメラの露出補正を変える方法です。 ダイビングのときにカメラを使っている人の中には、意外とカメラ... 2020.12.24 水中写真講座
水中撮影でカメラの水中ホワイトバランスをカスタマイズする 部長です。 水中撮影で、カメラの水中ホワイトバランスをカスタマイズして撮影します。 現在ダイビングのときに、カメラを使っている人の中には、... 2020.12.22 水中写真講座
RGBlue|ダイレクトフックでカラビナをつける【これは便利】 部長です。 RGBlue(アールジーブルー)から新発売された、ダイレクトフックです。 RGブルーのライトを使っている人の中には、RGブルー... 2020.12.16 ライト
ダイビング・水中写真で使う一眼レフのハウジング選び【保存版】 部長です。 ダイビング、水中写真で使う一眼レフのハウジング選びについてです。 これから水中で一眼レフを使おうと思っていたり、水中写真用の一... 2020.12.12 ハウジング
RGBlue|色温度変換フィルター(6000K)でもっと白くする 部長です。 RGBlue(アルジーブルー)の色温度変換フィルター(6000K) CCF6-49Mです。 現在RGブルーのライトを使っている... 2020.12.04 ライト
ダイビング前のハウジングの手入れ【基本的な手順】 部長です。 ダイビング前のハウジングの手入れについてです。 これからダイビングでカメラを使い始めたり、自分のカメラを買おうと思っている人の... 2020.11.28 ハウジング
水中写真やダイビングのフォーカスライト(ターゲットライト)について 部長です。 水中写真やダイビングで写真を撮るときに使う、フォーカスライト(ターゲットライト)についてです。 これからカメラをシステムアップ... 2020.11.24 ライト
INON(イノン)メガフロートアームとM67レンズホルダー 部長です。 INON(イノン)のメガフロートアームとM67レンズホルダーです。 これからイノンのメガフロートアームを使うと思っていたり、ク... 2020.11.18 カメラのセッティング
水中写真やダイビングでコンデジとストロボを使うセッティング 部長です。 ダイビングや水中写真の撮影で、コンデジでストロボを使うセッティングです。 これからダイビングでストロボを使おうと思っていたり、... 2020.11.17 カメラのセッティング
真栄田岬・イシキリ|飛んでくれヤシャハゼ【沖縄セルフ】 部長です。 2020.11.6(Fri)沖縄本島 先日に引き続き、沖縄本島です。 来沖初日から最終日は南風予報だったので、真栄田岬の... 2020.11.16 沖縄 本島
INON(イノン)のストロボでアドバンスドキャンセル回路の使い方 部長です。 INON(イノン)のストロボで、アドバンスドキャンセル回路の使い方についてです。 現在イノンのストロボを使っている人の中には、... 2020.11.10 ストロボ
SEA&SEAのハウジングでINONのストロボを使う 部長です。 SEA&SEA(シーアンドシー)のハウジングで、INON(イノン)のストロボを使うことについてです。 これからSEA&... 2020.11.08 ストロボ
狭い場所や岩の切れ目の魚を撮影するカメラやストロボの角度 部長です。 狭い場所や岩の切れ目、サンゴの隙間などを撮影するときのカメラやストロボの角度についてです。 回りに障害物などが何もない砂地や、... 2020.09.04 水中写真講座
ダイビングで使うカメラにおすすめのSDカード【最強】 イントラでブロガーの部長です。 ダイビングや水中写真で使うカメラにおすすめのSDカードになります。 カメラやレンズにこだわっていても、意外... 2020.04.04 カメラ小物・その他
ソニー・RX100M5|ダイビングの動画紹介【INON】 イントラでブロガーの部長です。 私もダイビングで愛用しているカメラで、ソニーRX100M5の動画紹介です。 ダイビングのライトや、ストロボ... 2020.03.28 SONY RX100M5
白浜・ダイビング|ヒメイカでメルヘン!【水中写真マクロ】 お疲れ様です。小野です。 先日に引き続き、白浜でのダイビングです。 二本目のポイントは色津です。 色津のどこかにはヒメイカがいるとい... 2020.03.17 和歌山 白浜
ダイビングのカメラにライトを取り付けて進化させる【3パターン】 イントラでブロガーの部長です。 ダイビングのカメラにライトを取り付けて、カメラを進化させてパワーアップを図るのもいいと思います。 やはり水... 2020.03.11 カメラのセッティング
ダイビングのストロボでイノンのS2000はおすすめです【完璧】 イントラでブロガーの部長です。 ダイビングや水中写真の撮影で、カメラに使うストロボでイノンのS2000はおすすめです。 コンパクトで、軽量... 2020.03.10 ストロボ
水中写真の撮影でISO感度の目安【ワイド・マクロ】 イントラでブロガーの部長です。 水中写真の撮影で、ISO感度の設定の目安についてです。 ダイビングのときに、一眼やミラーレスを持って潜って... 2020.03.07 水中写真講座
ダイビングのカメラのハウジングについて色々と【水中では必須】 イントラでブロガーの部長です。 ダイビングのカメラのハウジングについてです。 そもそも、ダイビングで使うカメラのハウジングを知らなかったり... 2020.02.27 ハウジング
水中ワイド写真のカメラの露出設定(明るさ)のコツ【完璧】 イントラでブロガーの部長です。 水中写真でワイドを撮るときの露出設定についてです。 キレイなワイドの写真を撮りたいんだけど、イマイチコツが... 2020.02.22 水中写真講座
ゴープロ(GO PRO)をハウジングのシューベースにセットする イントラでブロガーの部長です。 ダイビングのときに使う、一眼などのカメラのハウジングのトップ部分のシューベースにゴープロ(GO PRO)をセット... 2020.02.12 ゴープロ
ダイビングのカメラのクランプおすすめ2つ|イノン・ノーティカム イントラでブロガーの部長です。 ダイビングのカメラのアームなどに使うクランプで、おすすめのクランプ2つになります。 これからダイビングでカ... 2020.02.11 カメラ小物・その他